CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2007 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
久々に銀座店です


銀座アンティークモールの布売場の改装が着々と進んでます。先週はWingさんや暮らしやさん等がリニューアルして奥の売場がずいぶん明るく綺麗になりました。8月は大山キモノもプチリニューアルの予定です。

さて、左の写真は萩の柄、アンティークの絽のお着物(価格15,700円)。帯はオモダカのぷっくりした刺繍が可愛い名古屋帯。オモダカは池や沢、田んぼなどに自生するクワイに似た水草だそうです。お花もオモダカのものだと思いますが、パンジーに似て可憐ですね。アンティーク。(価格29,800円)どちらも良い状態です。

右は紫の薔薇が染められた塩瀬の名古屋帯です。地の色はグレーがかった白。真っ白ではないので、お着物に馴染みそうです。目立たない場所にうっすら汚れがあります。(価格13,000円)

最後はアンティークの太い帯締め。どれも2cm前後の幅があり、色合わせも大胆で面白いです。ふらっと立ち寄った帯締めを作られている業者さんがおっしゃってましたが、今はまず作れる人がいないし、出来たとしても3万以上はするだろう、とのこと。昔のものなので長さが短いものもあります。価格は2,000円前後です
| アンティークモール店 | 11:51 | comments(0) | - |
なぜ体操?


お着物屋さんでなぜ体操?ちょっと不思議に思われたのではないでしょうか。

私自身、着物を着た時は普段猫背気味の背筋がしゃんと伸び、帯というコルセットで支えられているせいか、立ち仕事の時でも意外に疲れないということを感じていました。

ゆる体操では身体のセンターをしっかり意識して作り上げると同時に他の部分はゆるめることを目指します。着物を着ることはセンターを作る(通す)のに、とっても効果的なんだとか。

三砂ちづる先生の著書『昔の女性は出来ていた』には、ゆる体操の「大和撫子のからだづくり」の理論や、そして女性なら誰でも驚いてしまうであろう「月経血コントロール」に関する話が載っています。昔の日本人の風俗を知るという意味でも面白い本でした。

※ちなみに「大和撫子のからだづくり」は飛んだり跳ねたりする体操ではありません。

| 南青山店 | 02:18 | comments(0) | - |
「大和撫子のからだづくり講座」開催
今日は今月31日火曜日、お店の定休日に開催する「女性限定 大和撫子のからだづくり講座」のお知らせです。着物の着姿が美しくなり、女性特有の悩みである生理痛等にも大変効果の高い体操です。是非ご参加下さいませ。

からだをゆるめることで、美しく健やかになれるという「ゆる体操」。日本人ならではのからだの使い方を意識する為に今回は特別に腰巻きを使ったレッスンを多く取り入れ、いつもより多く「和」を感じていただけるプログラムをご用意しました。定員6人の少人数クラスですので、講師が丁寧に指導いたします。場所は地下鉄表参道駅より徒歩3分、アンティーク&モダンキモノの店「大山キモノ・ちぇらうなぼるた」。日本人の培ってきた伝統美を今に伝えるお店です。
当日は天候に合わせて選んだアロマの香りに包まれ、リラックスした雰囲気のなかで体操していただきます。終了後はハーブティーを飲みながらご寛ぎ下さい。

なぜ『大和撫子』?
最新の身体運動研究によって、昔、特に江戸時代の日本人は現代人よりもずっとリラックスした優れた身体の使い方をしていたことが分かってきています。女性ももちろん例外ではなく、昔日の日本女性は身体のコントロール能力、健康な身体から生まれる真の美しさなどを備えた、すばらしい存在だったのです。こうした「女性本来の素晴らしい知恵と力を取り戻す」という目標を表現するため、教室の名前に「大和撫子」ということばを使っています。運動科学総合研究所・日本ゆる協会ホームページより


日時 7月31日(火曜日)1回目 PM4:30〜PM5:40(70分)
         2回目 PM6:20〜PM7:30(70分)

講師 日本ゆる協会公認 ゆる体操正六級講師 柏崎由起子

費用 4,500円(Enchan-theの美味しいお茶付き)

場所 大山キモノ・ちぇらうなぼるた
   〒107-0062 港区南青山3-14-9-1F

03-3479-8045
お申し込みはこちらまでご連絡下さい。(火曜定休)
mail@oyamakimono.com メールでも承っております。 

※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※当日は動きやすい服装をご持参ください。バスタオルをご持参ください。運動靴は不要です。
| イベント・お知らせ | 21:39 | comments(0) | - |
本日16日SALE最終日
本日月曜日はSALE最終日です。一部除外品もございますが、50%オフの商品も多数ご用意しております。

週末は大荒れのお天気でしたが、台風一過で今日は良いお天気なのではないでしょうか。19時30分までの営業です。是非お立ち寄り下さいませ。

写真はセール初日に常連さんのO様よりいただいた兎のお饅頭。見た目に可愛いだけでなく、お味も大変美味しかったです。有り難うございました!
| 南青山店 | 00:03 | comments(0) | - |
SALEのお知らせ
本日13日金曜日より16日月曜日まで南青山店でセールを行います。
一部除外商品もありますが、夏ものを中心にビーズのバッグや帯留めなど全て30%オフとなっております。最終日の月曜日には50%オフとなる商品もございます。
台風が近づいて来ており、お天気が心配ですが、よろしかったら是非いらして下さいませ。お待ちしております。
| イベント・お知らせ | 00:10 | comments(0) | - |
HPリニューアルしました!
長らく更新していなかった、お店のホームページをリニューアル致しました。月毎にコーディネートを提案するページもありますので、ときどき覗いてみて下さいね。
お知らせのところにも載せてもらったのですが、

○6月から毎週火曜日が定休日となりました。
○小林布未子先生の着付けレッスンは毎週水曜日から毎週月曜日へ変更になりました。
(着付けレッスンはお電話で確認していただけると確実です。)

急な変更でご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
| イベント・お知らせ | 21:29 | comments(0) | - |
浴衣の着付け承ります
南青山店では当店でお買い求めいただいた浴衣の着付けを無料で承っております。持ち込みの場合でも1,000円からお受けしています。事前にお電話で予約していただくとスムーズです。是非ご利用下さいませ。03-3479-8045 火曜定休


麻の半巾帯、紺と水色のリバーシブルです。若干の締め跡はございますが良い状態です。浴衣に合わせてどうぞ。SOLD OUT
| 南青山店 | 09:43 | comments(0) | - |
萩に花丸紋のお着物、牡丹の帯

アンティーク袷のお着物 裄63cm 15,000円、昼夜帯 SOLDOUT

白地に緑色で萩が描かれ、ところどころに百合や桜の花丸紋の入ったアンティークの小意気なお着物です。鮮やかな桃色の地に薄紫色の牡丹が入った昼夜帯を合わせて。この帯は裏が黒い繻子なのですがピンクと緑の線が入った格子柄なので、がらりと違ったイメージを楽しめます。状態も良いものです。

昨日のNHKのおしゃれ工房は浴衣の着こなしレッスンでした。注染の作業行程を見たのは初めてだったのですが、職人技に驚きました。やっぱりプリントでは出せない味わいがありますね。来週の木曜日も浴衣レッスン第2弾だそうです。
| 南青山店 | 12:33 | comments(0) | - |
早稲田 VS 慶応の長襦袢

モスリン長襦袢 裄66cm 袖丈51cm 身丈140cm 8400円(南青山店)肩のことろに直径1cmの穴アリ。

ちょっと前に話題だった東京六大学野球。今年はハンカチ王子の活躍で早稲田が優勝しました。この六大学野球は1903年に開催された早稲田大学と慶應義塾大学に対抗戦が始まりだとか。もう一世紀以上も続いている伝統なんですね。

そんな六大学の長い歴史を感じさせるアンティークの長襦袢が入荷しました。優勝カップや選手の奮闘する姿がワッペンのように配置されています。その他のところの地模様にはヒエログリフ的な象形文字がびっしりです。ちなみに六大学の対抗戦は野球以外にラグビーなんかも有名なので、上の画像にはラグビーボールがモチーフになってますね。なんともユーモアを感じさせるお襦袢です。

肩のところに穴が空いてしまっていますが、目立つ汚れはありません。

| 南青山店 | 12:21 | comments(0) | - |
梅仕事、その後


仕込んだ梅サワーと梅シロップの砂糖がほぼ解けて熟成中です。写真は一足先に作った友人が取り出した梅で作ったジャム。こんなに可愛いラッピングでおめかししてます。薄甘で体に良さそうだったので、思わず何にも塗らずにジャムだけで食べてしまいました。

エキスを取った後の梅は大量にあって、どう使うか悩むところです。マドレーヌやケーキに入れても美味しそうだけど、やっぱりジャムなら作るのも簡単だし保存も効くので最適ですね。
| その他 | 11:29 | comments(0) | - |
| 1/2PAGES | >>